紙面デザイン&ウェブサイト制作にまつわる覚え書き

ホームページ制作やアフィリエイトでつまずいたこと&解決策の備忘録

フォローする

  • サイト制作
    • HTML & CSS
    • PHP
    • WordPress
    • カラーミー
    • WordPress
  • デザイン
    • Adobe系ツール
  • iPhone
  • アフィリエイト
  • Googleアドセンス
  • 確定申告
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

【青色申告】実際の仕事開始日と開業日のズレは帳簿上どう処理する?

2018/3/8 確定申告

本日は2018年3月8日。確定申告の締め切り3月15日は目の前です! 私は、2016年後半に個人事業主となったのですが、白色申告もすっとば...

記事を読む

【WordPress】初心者でも5分でできるコンタクトフォーム(問い合わせ)の設置方法

2018/2/27 Wordpress

こんにちは!ルートドメインのサイトのアドセンスの審査が通って昨日からご機嫌のMINAです。 そういえば、このブログに「お問い合わせ」機...

記事を読む

【2018年2月】ブログ以外のサイトでもGoogleAdsense審査を通過できた!

2018/2/26 Googleアドセンス

うわー、びっくりです! 先日、ダメもとで、更新のほとんどない自作HPをGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の審査に申し込んだ...

記事を読む

2018年2月現在 Googleアドセンス審査の申請はルートドメインのみ!サブドメインは不可!

2018/2/24 Googleアドセンス

ショックです‥‥! 私本日、サブドメインで運用しているブログサイトをgoogleアドセンスに登録しようと試みたのですが、知ってましたか皆さ...

記事を読む

Adobeクリエイティブクラウドは、illustratorからPhotoshopへのプラン変更可能だった!

2017/12/31 Adobe系ツール

こんにちは、私です。 わたくし、Adobe criative cloudでillustrator CCの年間プランを契約していたのです...

記事を読む

Simplicityでamazonアフィリエイトのリンクカードを横並びに表示する方法

2017/12/25 HTML & CSS, Wordpress, アフィリエイト

こんにちは!Minaです。 今、Wordpressでせっせと自分のブログを作り、アフェリエイトリンクを貼り付けているのですが、複数の商...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

このブログの管理人

MINAです。
職業はライター兼ディレクター兼サイト制作者。WordPressでのサイト制作なども請け負ってます。最近はPremier Proの勉強が楽しくて、自分がどこを目指してるのか分からなくなっているのが悩みといえば悩み。でも勉強って楽しいねん。

カテゴリー

  • Adobe系ツール
  • elementor
  • Googleアドセンス
  • HTML & CSS
  • iPhone
  • PHP
  • Wordpress
  • アフィリエイト
  • サイト制作
  • デザイン
  • 確定申告

スポンサーリンク

© 2017 紙面デザイン&ウェブサイト制作にまつわる覚え書き.